きもの文化の普及を目的に安心なきもの着付け教室を運営する当協会は、昭和52年に設立、平成26年には文部科学省から内閣府移行認可された公益法人です。

クラウドファンディング「十二単、こども十二単制作プロジェクト」目標額達成!

クラウドファンディング「十二単、こども十二単制作プロジェクト」目標額達成!

クラウドファンディング「十二単、こども十二単制作プロジェクト」目標額達成!

平素より大変お世話になり、また、当会へのご協力等賜りまして心より御礼申し上げます。

当会では「十二単製作プロジェクト」を立ち上げ、未来ある子どもたちに十二単の素晴らしさを体感していただきたく、また学校教育に生かしていきたく、クラウドファンディングを通じた取り組みを行って参りました。
この度、「十二単製作プロジェクト」にご賛同いただきました皆さまのご協力、多大なる応援をいただき目標額を超えることが出来ましたこと、改めて御礼申し上げます。
 今後、装束の製作を進めて参ります、完成は2026年9月を目指しております。

当会では今後10年、20年と、持続可能な取り組みをしていきたく、実際に「見て、触って、着て、学ぶ」機会作りを提供して参ります。
 ご賛同ご協力、応援をいただきまして重ねて御礼申し上げます。
引き続き当会の行うきもの文化普及事業にご理解ご協力をお願い申し上げます。

一般財団法人民族衣裳文化普及協会
会長 原 茂利

クラウドファンディング「十二単、こども十二単制作プロジェクト」目標額達成!

チラシ

  • チラシ

PDFでもご確認いただけます

きものdeおもてなし文化事業 協力・連携
▲このページの上部へ