きもの文化の普及を目的に安心なきもの着付け教室を運営する当協会は、昭和52年に設立、平成26年には文部科学省から内閣府移行認可された公益法人です。

無料公開講座「女性文化大学」きものショー開催!(大阪)

無料公開講座「女性文化大学」きものショー開催!(大阪)

  • 関西
  • 2025年10月5日(日)13:30~(開場13:00)
  • 大阪市中央公会堂
  • 一般財団法人民族衣裳文化普及協会
  • 産経新聞社

無料公開講座女性文化大学とは…
女性による女性のための魅力あふれる無料公開講座(きものショー)です。
昭和52年文部大臣の許可を受け設立した当協会が主催し後世へきもの文化を伝えるため全国各地で公益事業として開催しています。
各講座で着付けを学ぶ生徒さんの成果をご覧いただける機会でもあります。
ご家族・お友だちなどお誘い合わせの上、みなさま一緒にご参加いただければと思います。
大阪の中心・中之島にそびえる「大阪市中央公会堂」は、100年以上の歴史を誇る大阪のシンボルです。
赤レンガの美しい外観、国の重要文化財に指定された気品ある館内は訪れるたびに心を魅了します。
重厚な雰囲気に包まれた大集会室で皆さまを特別な時間へとお招きします。

プログラム

【第1部】

・半巾帯の蝶結び
・名古屋帯のお太鼓
・袋帯の二重太鼓
・ふくら雀と花文庫
・女袴
・創作帯結び

【第2部】

・花嫁

【第2部】

・十二単着装実演

きものdeおもてなし文化事業 協力・連携
▲このページの上部へ